『老子―もう一つの道』 五十九 根本
【自由訳】
人民を治め天に仕えるには、倹約し無駄なものを使わないことである。そうすれば天の道理にしたがえる。天の道理に従えば行うこと行うことすべて徳を積んだに等しく、徳を積めば敗けることはない。負けなければ弱みは分からない。こうしてこそ一国を保持できる。根本を得れば、永遠を得ることができる。それは生きる道とて同じこと、根本を押さえれば長生できる。
【解説】
長く生きるための生の治め方、養い方、それは個人に当てはまることが、国や政治にも当てはまる。
| 固定リンク
コメント